サンキョーが大切にしていること。

お客さまと地域社会と、一緒に働く仲間と。
サンキョーはそんな「つながり」を
大切にします。


社長挨拶

大企業よりも一流企業を目標に
「お客様に喜んでいただきたい」
「社員とそのご家族が幸せであってほしい」
「地域の役に立ち、頼りにされる企業でありたい」
これら3つの思いは1951年の創業以来変わらぬ原動力として、サンキョーを動かしてきました。私はサンキョーという会社を大企業ではなく、一流企業に育てていきたいと考えています。社員一人ひとりが人間力を身につけ、想いや夢を実現できる会社でありたいのです。社員が自信と誇りをもって社会に貢献する 、こうした良い循環を保ち続けられる会社が、私の考える一流企業です。自ら考え、行動する力があれば、人は必ず成長します。意思を持ち目標を掲げて、目の前のことに一生懸命取り組む人と共に会社を育んでいきたいと思っております。
ご父母の皆様へ
大切なお子様を社会に送り出される今、ご父母の皆様は様々な不安をお持ちのことと思います。しかし、ご安心ください。お預かりしたお子様を一人前の社会人に育てるべく、社員一同全力で取り組んでまいります。当社の人材教育の特徴は、同期との絆を深め安心して働けるように、同期社員を同一店舗に配属することにあります。店舗では先輩社員が公私にわたり面倒を見て行くブラザー・シスター制度を取り入れ、仕事の悩みや不安を解消しながら成長できる環境を設けております。こうしたバックアップ体制のもと、会社の財産である「人」を育て、一人ひとりの主体性と感性を大切にし、夢を実現できる企業でありたいと考えております。
サンキョー株式会社は
こんな会社です

現在サンキョーは、首都圏をメインに13店舗のアミューズメント施設を展開しています。
「SAP」という愛称はサンキョーアミューズメントプラザの略で、パチンコファンの間ではおなじみのブランド。
ボウリング、飲食事業などの複合施設の経営にも挑戦しているほか、
グループ会社より福祉事業、保育事業にも着手し、グループの総合力を結集して地域社会に貢献する企業を目指しています。
サンキョーは
教育や地域貢献活動を
大切にしています
教育制度

ブラザー・シスター制度
年の近い先輩社員が新人一人ひとりについて仕事やプライベートな事まで何でも親身に相談にのりサポートをする制度です。
新卒社員は全員SAP草加へ配属
同期の仲間はとても大切なもの。楽しさを倍増させ辛さを半減させます。同じ店舗で共に働き、共に成長する事で大切な絆を作って貰いたいと考えています。
新入社員研修(入社1年未満対象)
社会人としての基本マナーを習得してもらいます。会社の理念、接客マナー、ビジネスマナー、個人情報の取り扱いや就業規則のガイダンスをはじめ、AEDを使った救急救命講習も行います。新卒フォローアップ研修(入社1年目対象)
同期全員とブラザーをメインに進捗状況を振り返ります。また悩みや課題を参加メンバーで共有し、その後の目標設定に繋げていく研修です。(※1年間で3回の実施を予定)
研修制度

職能研修(全社員対象)
営業技能、ビジネスマナー、部下育成を中心に営業力と人間力、両方のマネージメント力を学ぶ研修です。
キャリア入社の方に対しての教育・サポート
新卒同様に入社時の受入れ体制の強化を行っています。年齢や立場の近い先輩社員が目標設定振り返りを実施し業務面はもちろんのことまずは職場環境に馴染める様にサポートをします。
ラスベガス研修

カジノの街と同時に世界一のエンターテイメントシティであるラスベガスを肌で感じ体験してもらいます。普段見ることの出来ない世界を感じ、今後の業務に活かしてもらう為の研修です。
社宅制度・住宅手当

新卒採用入社
配属地にかかわらず、単身社宅(ワンルーム)をご用意しており、住まいに対する不安を軽減するように配慮しています。入社時配属や転勤に伴う引っ越し費用も当社が負担します。
独身者:26,400円自己負担の他は、当社が負担
家族帯同者:43,400円自己負担の他は、当社が負担
引っ越し費用、敷金、礼金、仲介手数料、前家賃、更新料全て当社負担 ※①
キャリア入社
住宅手当として、以下の金額を支給致します。
自立賃貸(25,000円)、持ち家(20,000円)、非世帯主(10,000円)
引っ越しを伴う入社の場合は引っ越し費用として上限50,000円で支給致します。
また会社都合による異動に関しては、状況に応じて社宅を提供致します。
料金に関しては※①と同額になります。
地域・社会貢献活動

誰かのために今できることを全力で
募金活動
近年、地震や大雨など自然災害による被害が各地で発生しています。災害は数日で収まる場合もありますが、復興・復旧に向けては多くの時間と支援が必要になります。 当社では、東日本大震災以降、復興支援活動として我々にできる事を取り組もうという想いから、募金活動を継続して実施しています。

防犯パトロール
SAP草加店では、地域社会への社会貢献活動の一つとして「防犯パトロール」を実施しています。 活動はSAP草加店を拠点として、小学生の下校時間帯や犯罪が比較的多いとされる曜日、時間帯に「子供の交通安全、見守り活動」や「空き巣や自転車盗難、ひったくりなどの抑止」を目的に周辺地域のパトロールを行っています。 また、町会で行っているパトロールにも月1回参加し、町会との合同活動を実施するなど、地域の皆さまとともに安全で安心して暮らせる生活環境づくりを目指しています。
アミューズメントだけじゃない

創作酒庵 彩蔵
なんとなく特別な日、そんな日に行きたい場所。美味しい食事、美味しいお酒を用意しています。
Little Beans
ただの保育ではありません。リトルビーンズのインターナショナルプリスクールは、外国人スタッフが先生です。様々な国の言葉や文化を目で見て、耳で聞いて、体験できます。
ライフデザイン きらり(介護事業)
「ひとりひとりを大切に」をモットーに、その人らしい生き方を心のこもったサービスでサポートしていきます。
SAPハピネス(特例子会社)
障がい者を積極的に雇用したい、想いを形にしたのがSAPハピネスです。それぞれが持っている個性を尊重し、就業の場を提供して経済的自立を支援します。
キャリアアップ

一般社員
お客様の笑顔のために接客のプロを目指す。ホール巡回(接客サービス) 遊技機・周辺設備の管理および点検メンテナンス、遊技台入替作業、新入社員・新人クルーの指導及び教育 周辺店舗の調査
リーダー
ホール運営の舵取り役、ホール巡回(ホール管理者)遊技台データ管理・ 遊技台の点検、整備、部下教育(一般社員・クルー)、営業案内メール作成、店内装飾、遊技台入替作業指示、 軽微な売上機器トラブル対応、営業施策実施の現場監督・採用面接
主任
様々な店舗実務のスペシャリスト、ホール巡視(顧客対応、ホール統括)、 営業データの管理・分析・整備、営業企画・運営(DMや折込チラシ作成)、店内POP制作 HPの更新・管理、従業員のシフト作成、部下(リーダー、一般社員・クルー)教育、人事考課、 営業施策実施の具体案の立案
副店長
店長をサポートしながら店長業務を学んでいく。年間、月間営業計画の策定補佐、 官庁への申請書類作成、提出、導入台の分析、店長への申請、人事考課、部下(主任以下)の教育
店長
ライバル店に負けない営業戦略を考え抜く。年間、月間営業計画の策定・実行、導入台の選定、 営業データの管理・分析・整備、労務管理、人事考課、部下の教育、営業施策策定、店舗設備の管理
エリア長
店長と共に考え、共に歩む。営業戦略、予算計画の策定・実行、 市場調査(競合店情報、新規出店情報)、担当エリアの戦略会議・情報共有、部下育成の指導、 役職者の人事考課
サンキョーで働く
社員を紹介します
あなたもサンキョーで一緒に働いてみませんか?

新卒採用募集要項
募集職種 | 店舗運営スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 店舗のホールスタッフとしてホール業務や接客をお任せします。「お客様に喜んでもらうためにはどうすればよいか」を意識した行動を求められます。 ホール業務以外にも遊技台やデータ管理、人材教育などポジションにより店舗運営に関する仕事で経験を積んでいきます。 ※新卒入社される場合、同期全メンバーが入社後1年3ヶ月同じ店舗への配属となります。 年の近い先輩が後輩の面倒を見る独自の「ブラザー・シスター制度」のもと仕事を学びます。 仕事面はもちろん、プライベート面でも常に相談できる環境を整えています。 |
初任給 | 大卒 月給250,000円(一律手当含む) 短大/専門卒 月給217,000円(一律手当含む) ※親元から通勤 ※22時以降の労働については深夜労働として時給単価25%割増し 月給例 早番10日 遅番10日出勤 親元から通勤 大卒/260,650円 短大・専門卒/222,000円 |
昇給・賞与 | 年1回(4月) 年2回(7月、12月) |
勤務地 | 本社/埼玉県川口市 店舗/東京、埼玉、神奈川、千葉の各店舗 ※新卒入社1年目は全員が同じ店舗への配属となります |
勤務時間 | ■パチンコ事業部 9:00~18:00(早番) 16:30~翌1:30(遅番) *2交替制 勤務時間は店舗ごとに異なる |
休日休暇 | 4週8休制(曜日は職種、勤務地によって異なる) その他(年末年始、夏季、年次有給、慶弔、特別休暇 他) |
福利厚生 |
|
新卒採用人数 | 5名 |
お問い合わせ先 |
|
キャリア採用募集要項
募集職種 | 店舗運営スタッフ |
---|---|
仕事内容 | ・受付、ご案内、会計精算 ・ゲーム中のトラブル対応 ・大会、リーグの進行 ・レーンやマシーンのメンテナンス ・プロショップでの用品販売 ・アルバイトスタッフ管理 |
給与 | 月給217,000円以上 ※経験や年齢を考慮し決定致します |
昇給・賞与 | 年1回(4月) 年2回(7月、12月) |
勤務地 | SAP日野ボウル 〒192‐0032 東京都八王子市石川町2974‐13 SAP草加ボウル 〒340‐0013 埼玉県草加市松江5‐3‐13 |
勤務時間 | 9:00~18:00(早番) 15:00~翌0:00(中番) 18:00~翌3:00(遅番A) 19:30~翌4:30(遅番B)*3交替制 |
休日休暇 | 4週8休制(曜日は職種、勤務地によって異なる) その他(年末年始、夏季、年次有給、慶弔、特別休暇 他) |
福利厚生 |
|
お問い合わせ先 |
|
アルバイト店舗募集
都道府県 | 店舗名 | 所在地 | 募集状況 |
---|---|---|---|
東京都 | SAP日野ボウル | 〒192‐0032 東京都八王子市石川町2974‐13 | 店舗詳細・募集要項へ |
埼玉県 | SAP草加ボウル | 〒340‐0013 埼玉県草加市松江5‐3‐13 | 店舗詳細・募集要項へ |