2019年11月12日
北多摩西部消防署主催 秋の開催予防運動「防火のつどい」において、継続的な救命講習を実施している
SAP武蔵村山店の取り組みに対して、感謝状が授与されました。
皆さまは、突然に心臓停止で倒れた方を見かけたことはありませんか?その時、どうされましたか。
この状況で必要なことは【①救急車を呼ぶ】【②救急車の到着まで応急手当(心肺蘇生とAED)を実施する】、この2つです。
弊社ではこの救命初期対応と応急手当を身につけるために、全社員を対象に普通救命講習を実施しております。また本社、営業店舗、関係会社全てにおいてAED(自動体外式除細動器)も設置し、不測の事態に備えております。
実際に弊社営業店舗でも心肺停止になってしまったお客様をスタッフの救命活動により、救助したことがあります。その時救助にあたったスタッフは無我夢中で『助けなくては』という使命感だけでした。講習でAEDの取扱いなどを習った経験があったから緊急事態の最中でも、やるべきこと頭に浮かび対応出来たと述べていました。
総務省の統計によると、突然の心臓停止により倒れた方は年間約2万6千人もいます。
当店のお客様だけでなく地域にお住いの方々が万が一の時に、対応行動がとれる様に、「私たちで救える命を助けよう」という想いをもって今後も救命講習を継続して参ります。